【衛生】第101回薬剤師国試1日目出題範囲から予測!実践のヤマ

第101回薬剤師国家試験の1日目の出題されていない範囲から、2日目の実践問題(複合問題)は出題されやすい。ということで、メディセレが予想範囲、ヤマ範囲を23時にPDFを公開しました。

しかし、睡眠も取らなくちゃいけないし、スマホで確認しずらい。という訳で後輩が徹夜してまとめています。青本のページ数を調べて記載することで、かなりの時間短縮になるかと思います。

衛生の複合問題のヤマ範囲(予想) 

メディセレが出した予想範囲の青本のページ数、オレンジブックのページ数を書いています。参照した各科目のPDFは衛生薬理薬剤

・エネルギー代謝に関わる基礎代謝量、呼吸商、推定エネル
ギー必要量(青本 P26、オレンジ P38)
呼吸商のゴロ、覚え方

・代表的な保健機能食品、その特徴
(青本 P86、オレンジ P129)
特定保健用食品(トクホ)の用途と成分のまとめゴロ、覚え方

・自然毒による食中毒、原因物質、作用機構、症状
(青本 P133、オレンジ P180)
【まとめ】植物性自然毒(食中毒)のゴロ、覚え方

・疾病の予防における薬剤師の役割
(青本 P256、オレンジ P292)

・一、二、三類感染症および代表的な四、五類感染症、分類の根拠
(青本 P274、オレンジ P310)
一類感染症のゴロ、覚え方
検疫感染症のゴロ、覚え方 

・予防接種法の定める定期予防接種の種類、接種時期
(青本 P251、オレンジ P333)
定期予防接種のゴロ、覚え方(法律改正、最新情報あり)

・生活習慣病の種類とその動向
(青本 P317、オレンジ P355)

・生活習慣病のリスク要因
(青本 P322、オレンジ P363)

・代表的な有害化学物質(重金属、農薬、ダイオキシン類など)の急性・慢性毒性の特徴
(青本 P403、オレンジ P448)

・重金属や活性酸素種による障害を防ぐための生体防御因子
(青本 P422、オレンジ P476)
活性酸素種消去する酵素と含有金属のゴロ、覚え方
メタロチオネインと結合する金属のゴロ、覚え方

・1日許容摂取量、NOAEL
(青本 P425、オレンジ P444)

・水道水の水質基準の主な項目と測定法
(青本 P553、オレンジ P627)
浮遊生物法(活性汚泥、オキシデーションディッチ法)のゴロ、覚え方
飲料水の問題点と原因のゴロ、覚え方

・シックハウス症候群
(青本 P625、オレンジ P716)
シックハウス症候群の原因物質のゴロ、覚え方

・医療廃棄物の安全な廃棄と処理
(青本 P646、オレンジ P733)

2日目に向けて再度見直しておきたい関連記事

第101回薬剤師国家試験1日目から予想!2日目のヤマ!

第101回薬剤師国家試験1日目の問題、予想解答速報、難易度 

実務 カテゴリーの記事一覧

経口糖尿病薬の用量の替え歌動画、覚え方

配合変化(配合不適、注意)の替え歌、覚え方まとめ

消毒薬の使い方の覚え方、替え歌動画

関連記事